女性のお悩み

全ての女性がより健康で
生き生きと過ごせるために

妊娠中・産後の不調、月経(生理)、更年期など、女性特有のさまざまなお悩みがあります。
しかし、人には言いづらく、一人でお悩みを抱え込んでしまっていませんか?

近年では「フェムテック」と呼ばれ、
女性の健康課題をテクノロジーの力で解決する製品やサービスが急速に普及しています。
決して一人で悩むのではなく、私たちと一緒に解決をめざしましょう。

フェムテックについて

フェムテックとは

Femtech(フェムテック)=Female(女性)+Technology(テクノロジー)
昨今、女性のさまざまなライフステージに合わせた健康のためのサービスや製品が注目されています。具体的には、「生理・月経」「妊活・妊よう性」「妊娠期・産後」「プレ更年期・更年期」等に起こる問題を解決するための、女性の繊細な体に寄り添ったテクノロジーやサービスを言います。今までは、なかなか相談しづらかった悩みもだんだんとオープンに話し合えるように変化してきています。それだけ今、「女性の健康」が世界で重要視されています。
フェムテックは新しい概念であり、確立された定義はありませんが、大きく分けて下記の6つのジャンルに分類されます。

フェムテックの6つのジャンル

  • 月経

    多くの女性が月経前症候群(PMS)、生理不順、生理痛、過多月経等の不調に悩んでいます。生理を快適に過ごすための生理用ナプキンやケア商品、温活施設、体質改善トレーニングなどのサービスが徐々に増えつつあります。

    生理痛について

  • 妊娠期・産後

    妊娠中や、産後は体の変化が大きいため、体の負担や悩み、不安が増えます。それを解消するためのケア商品や、健康医療相談、サービスなどが増えています。例えば、保湿ケア商品や骨盤ベルト、搾乳機、化粧品等です。繊細な時期をなるべく快適に過ごすための工夫をさまざまな企業が考えています。

    産後ケアについて

  • 妊活・妊よう性

    妊よう性とは、「妊娠するための力」の事を言います。新しい命を生み出すには、女性、男性ともに生殖機能の力が必要となります。それをサポートするサプリメントや、体質改善のためのサービス、製品が増えています。近年では、妊娠に関する知識を得たり、妊娠に向けて体調管理を心がけたりする「妊活」も注目されています。

  • 更年期

    閉経前と閉経後を5年ずつ、計10年の期間を「更年期」といいます。肩こりやイライラ、冷え性などのさまざまな症状は一般的に「更年期障害」と呼ばれています。頻尿や尿もれからデリケートゾーンを守るために、多種多様なフェムテック商品が登場しています。

  • ウェルネス(女性特有疾患)

    子宮や卵巣、乳房などに関連する病気を「女性特有疾病」といいます。乳がんや子宮頸がん、子宮内膜症、子宮筋腫、卵巣腫瘍などが当てはまります。

  • セクシャルウェルネス

    近年では「性の健康維持には“喜び”も必要」という考えから、タブー視されがちだった性に関する認識も変わりつつあります。女性向けのプレジャーアイテムは、デザイン面のオシャレさや機能性にも優れた製品やサービスが生まれています。膣のケア商品やサービスも増えてきています。

生理痛

こんなお悩みありませんか?

  • 生理痛がひどい
  • 生理の経血量が多く汚してしまうことがある
  • 生理がこない
  • 生理が1週間以上続く
  • 子宮や卵巣に疾患がある
  • 経血にかたまりがまじる

生理・生理痛とは

月経(生理)は、子どもを産むために必要な身体の仕組みです。しかし、妊娠が成立しなければ、子宮内膜が剥がれ落ち、血液とともに体外へ排出されます。生理期間中に生成されるプロスタグランジンと呼ばれる物質により、子宮の収縮が強くなるために下腹部痛や腰痛が現れます。これらの症状を月経痛といいます。月経痛がひどい場合は身体を動かすこともつらく、学校や会社に行けなくなる方もいらっしゃるのです。

また、頭痛や吐き気、めまい、下痢などの全身症状がある場合は、「月経困難症」が疑われます。

正常な生理とは?

40CC程度の経血量で、3日~5日で終わり、さらさらな経血で痛みが出ないのが良いといわれています。生理の知識があまりまだ知られていない上、人と比べる事が少ないため、自分の生理が正常なのか、異常なのか気づくことができません。痛みが出る、ドロドロ、塊が出る、どす黒い経血や、7日以上続く生理、あまりに多い出血量などは良い生理とは言えません。その生理を続けた先に、子宮内膜症などの疾患になる可能性もあります。

生理痛の原因

女性の社会進出が当たり前になってきた現代、仕事、家事、育児、介護など女性の負担がとても増えています。そのためストレスを抱える事も多いため、睡眠不足や血流の悪化、自律神経の乱れが起こります。また、昨今便利家電やネットショッピング、スマートフォンが普及し、ますます動かなくても生活ができるようになってきました。便利な反面、運動不足の人も増えている為、体が冷えてしまい、骨盤もゆがみ、子宮も冷え硬くなり収縮運動がギュウギュウとなることから生理痛やドロドロの経血が出ることになるのです。人間は、朝日が出てから起きて活動し、体温を上昇、栄養補給し、日が暮れれば寝て栄養を吸収し体を回復するようにできています。ご自身の生活を見直してみましょう。その中に答えがあるかもしれません。

生理痛の原因として以下の内容が挙げられます。

  1. 骨盤の傾きが悪い
  2. 冷え、血行不良
  3. 内臓が下がっている
  4. 呼吸が悪い
  5. 自律神経が乱れている

当院でできる生理不順治療

生理痛は体質による問題だと思われがちですが、れっきとした身体の不調です。生理痛を改善できれば、子宮内膜症やチョコレート嚢胞などの病気の予防が期待できます。
一人ひとりの原因に合わせて、当院と一緒に適切な治療に取り組みましょう。

体質改善トレーニングで根本から健康に

当院では、ピルなどに頼ることなく身体の体質改善を行うことで生理不順の軽減、解消を目指した、体質改善トレーニングを行っております。根本から整えることで、いつまでも健康で快適な身体づくりをしていきましょう。

体質改善トレーニング
について

産後ケア

産後ケアとは、妊娠・出産で悩めるママさんに寄り添い、心身の回復や今後の育児生活をサポートするサービスです。

こんなお悩みありませんか?

  • 妊娠・出産・育児による心身の疲れを感じている
  • 十分な睡眠がとれていない
  • 身体やお肌のトラブルに悩んでいる
  • 出産前の体重や体型になかなか戻らない
  • 産後に気持ちの浮き沈みが激しくなった

産後ケアの重要性

産後のママさんは、肩こりや腰痛、恥骨痛や股関節痛、胸のハリ、痔などのさまざまな症状に悩む方が多くいらっしゃいます。また、出産に会陰切開や帝王切開を必要とした場合は、産後に傷が痛むこともあります。睡眠不足やホルモンバランスの変化による身体の不調、慣れない育児に対する不安やストレスなど、心身ともに大きなダメージを受けているケースも少なくありません。「産後うつ」を防ぐためにも、産後ケアを通じて心身を整えることが、ママさんの健康や前向きに子育てに取り組むきっかけにもつながります。

産後ケアのポイント

第一子の出産後は、開いた骨盤が完全に戻りきらず、ズレや歪んでいる状態になります。骨盤周辺の筋肉をうまく使えずに、子宮内の血流が悪化したり、内臓が正しい位置に戻らないだけでなく、第二子以降の不妊を引き起こす原因にもなります。第二子以降の妊活の準備として、産後は骨盤のケアをしっかりと行いましょう。

産後にすぐケアをせずに年数が経っても、身体はずっと産後の状態です。「すぐにケアしなかったから今さら遅いかも」とは思わずに、いつでもお気軽にご相談ください。

当院でできる産後ケア

美容整体における産後ケアとして、当院では産後骨盤矯正を行っております。健康的な身体に戻していくことはもちろんのこと、美しさも一緒に叶えるためにしっかりとサポートさせていただきます。また、ピンポイントのお悩みを解決できるフェイシャルエステや脂肪燃焼エステもご用意しております。

骨盤矯正 フェイシャルエステ 脂肪燃焼エステ

体質改善トレーニングで根本から健康に

当院では、ピルなどに頼ることなく身体の体質改善を行うことで生理不順の軽減、解消を目指した、体質改善トレーニングを行っております。根本から整えることで、いつまでも健康で快適な身体づくりをしていきましょう。

体質改善トレーニング
について

産後ケアに関するよくある質問

Q
産後ケアはいつから始めたらいいですか?
A

産後用のアロママッサージであれば、入院中でもご利用いただけます。骨盤調整に関しては、退院後すぐのケアがおすすめです。適切な産後ケアにより、骨盤まわりが緩む感覚が軽減し、腰のハリも改善していきます。身体にかかる負担や不調を予防する手段として、ぜひお早めにご相談ください。

骨盤矯正について

Q
産後の肌トラブルに何か良い方法はありますか
A
産後はホルモンバランスが変化しやすく、お肌トラブルのお悩みが多い時期です。今まで使っていた化粧品が合わなくなる可能性もあります。お肌に負担をかけないためには、心と身体のストレスを減らすことが大切です。
Q
子どもと一緒に受けることは可能ですか?
A
お子さまの状態や年齢によっては可能な場合がございます。詳しくはお問い合わせください。