• img1
  • img2
  • img3

2020 3月

顎コリにお悩みの方へ

20年03月17日

顎がカクカクする。口が開かない。痛みがある。顎の筋肉は緊張状態になることでこのような不具合が出る事もありますが、フェイスラインがたるむ原因にもなります。お顔も血流を良く柔軟な筋肉にしておくことで健康で美しい状態が保つことができます。

 

◎顎コリの原因

顎コリは、口を空けたり閉めたりする時に動く咬筋という筋肉に力が長時間入ることで咬筋が硬くなり、筋肉が緊張して張っているような状態になることを言います。力が入る原因としては歯ぎしり、噛み合わせ、食いしばりなどがあげられます。食事の時の噛む癖が

左右どちらかに偏っていると筋肉の状態も左右バランスが悪くなります。あまり気にしていない方でも無意識のうちに歯を食いしばって生活をしている場合があります。

 

◎顎コリが及ぼす影響

顎の筋肉の緊張状態が続き筋肉が硬くなることで可動の制限(口を大きく開けられないなど)が出たり、痛みが出る事もあります。筋肉が硬くなったままにしておくと関節を圧迫して顎関節症になる可能性もあります。また、美容の観点で言えば筋肉のポンプが正常に働かない事で、脂肪を支えられなくなりしわやたるみの原因になったり、血流が悪くなる為代謝が悪くなり吹き出物が出来たり、顔色が悪くなったりする場合もあります。

 

◎顎コリを緩和するために自宅でできる事

  • 温める

筋肉が硬くなる要因として冷えもあげられます。お風呂に入った時に、顎まで湯船に入るなどして温めましょう。血流が良くなることで、コリが緩和されます。コリがあるままにしておくと老廃物も溜まりやすくなります。

  • マッサージ

手をグーにして第一関節の辺りで両顎を挟み込み、口を開けた時に動く筋肉を中心に強すぎない程度の力でクルクル回しながらマッサージしてみましょう。顎にコリを感じている方は気持ちよく感じると思います。摩擦を強くかけすぎると肌へのダメージをかけてしまうのでマッサージクリームやオイルなどを使うのも良いでしょう。

  • 力をぬく

意識していなくても顎に力が入っている事があります。たまに意識を向けて顎の力を抜くよう心掛けてみましょう。どうしてもできない場合は、軽く前歯の間に舌を挟んでみると顎の力が抜けやすくなります。

 

◎フェイシャルエステについて

当院のフェイシャルエステは、超音波等の治療機器を使いながら効率よく筋肉を柔軟にしていきます。またその後マイクロカレント(微弱電流)を流すことでたんぱく質を集め、細胞の修復を図ります。受けた方の感想としては、「口が開けやすくなる」「お化粧のノリが違う」「フェイスラインがスッキリ」「目が見えやすくなる」などのお声をいただいております。詳しくは下のリンクをご覧ください。

https://body-tone.net/face

 

HP公開

20年03月10日

美容整体ラボは、さいとう整骨院に併設という形で昨年2019年の12月に本格的に始動致しました。
「Body Tone」の意味は「体の調子」という意味です。体の調子を整えることと美しさは深くつながっています。
そこに着目し「健康美」をテーマにして、整骨やエステの観点から皆様をサポートさせていただきたいと思っております。
施術の内容やご予約について詳しくはお電話090-6742-3045またはお問合せフォームにて承っております。
お気軽にご連絡ください。

美容整体ラボBody Toneについて

20年03月09日

はじめまして、美容整体ラボBody Toneの斉藤と申します。当ラボは、さいとう整骨院に併設という形で昨年2019年の12月に本格的に始動致しました。当ラボについて少しご紹介させていただきたいと思います。ご興味のある方は、読んでいただけると嬉しいです。

 

美容整体ラボBody Toneの成り立ち

はじまりは「フェイシャルエステ」です。顔の表情筋を効率よくほぐせて、顔の疲れも取れ、リフトアップ効果があることから、スタッフの間で行うようになりました。その後たまたまある患者様とフェイシャルエステの話になり、「やってみたい!」とのご要望でやってみたところ、好評だったことで休憩時間を利用してご希望の方に提供をはじめました。しばらくしてビタミンCのイオン導入も追加し、パワーアップしていきます。

2019年10月ごろ脂肪燃焼エステの機械「キャビテーション」を導入する事になったことから本格的に整骨とは別のカテゴリーとして「美容整体ラボBody Tone」を併設する運びとなりました。

 

美容整体ラボBody Toneのテーマ

「Body Tone」の意味は「体の調子」という意味です。体の調子を整えることと美しさは深くつながっています。そこに着目し「健康美」をテーマにして、整骨やエステの観点から皆様をサポートさせていただきたいと思っております。当ラボではこれからもさまざまなメニューを追加していく予定でおります。